三浦三十八地蔵尊霊場

  • 札所一覧
    • 葉山町
    • 横須賀市
    • 三浦市
    • 逗子市
  • ご開帳について
  • 三浦38地蔵尊霊場とは
  • お参りの作法
  • ご朱印巡り

札所一覧葉山町

22番-沙白山 万福寺

「鎌介身代わり地蔵」と呼ばれる。当山開基鎌介公は、三浦の武将・佐原十郎義連が平家追討出陣の際、義連の姿を写した観音菩薩像を造らせたと聞き及び、感ずる所あって、自身の姿を地蔵菩薩に写して造らせたという。眼病平癒に御利益がある。

地蔵尊の通称

鎌介身代り地蔵

宗派

浄土宗

寺院本尊

阿弥陀如来

住所

神奈川県三浦郡葉山町下山口1515

電話番号

046-875-9445

アクセス

JR横須賀線「逗子駅」、又は京急逗子線「逗子・葉山駅」より京急バス海岸回り、又は山手回り葉山方面「葉山」下車徒歩5分

駐車場

普通車:9台/バス:不可

写真撮影

境内:可/本堂内:可/本尊:可

トイレ

境内:なし/室内:可

バス参拝

不可

Googleマップで見る
札所一覧
前の記事
次の記事
  • 札所一覧
    • 葉山町
    • 横須賀市
    • 三浦市
    • 逗子市
  • ご開帳について
  • 三浦38地蔵尊霊場とは
  • お参りの作法
  • ご朱印巡り